「それは勇気か?」
「勇気」byPixabay
勇気とはなんだろう?
あなたは勇気があるだろうか?
俺は他者から何度か、
「勇気がある奴だな」
と言われた事はある。
勇気のある人間で在りたいとは想う。
しかし、
俺に勇気はあるのか?
という問いを正直に己に立てれば、
正直なところ、
俺は人よりもずっと、
勇気はない人間だと感じている。
「やらなければ」
という目的があり、
不得意な状況に置かれた時、
俺の心や思考は、
沢山の情報を噴出してゆく。
怖れ
すくみ
人の目
恥
後悔
危険
その沢山のシグナルは、
「やめておけ」
と伝えてくる。
その情報に何度も何度も俺は負けているから。
先日、
「勇気」とはなんだろう?
という事を考える機会があった。
俺は昔から高所恐怖症があり、
大した高さでもないのに、
そこに立つと(見てるだけでも)
足がすくみ、
心臓がドキドキした。
遊園地のアトラクションなど、
めちゃくちゃ苦手で、
なんであんなものが楽しいんだ!!
というタイプだ。
高所にくれば、
安全だと頭は理解していても、
キ〇タ〇はグワングワンと、
身体的に危険を知らせる(笑)
さて、先日の話だ。
私はその日、
地上から約50メートル近くの高さを歩く機会があった。
普段なら、
え!?そんなに高いのか?
勘弁してくれ!!
と尻込みするところだが、
何故かその日は、
自分の中に変化を感じていて、
その高さを楽しめるような気がしていたのだ。
7月に入ってから、
心の中に心地よい風が吹く様な感覚があって、
珍しく、
ああ、気持ちいい
と感じる瞬間があった。
俺は普段はどんなに親しい仲間にあっても、
緊張感がある事を感じていたが、
その日は自然と緊張が緩んでいた。
ただ気持ちはそうだとしても、
実際にその高所に立ったら、
恐れが湧き出すのかどうか?
早くその場に立って確認してみたいという、
想いに駆られた。
俺はその高所に向かう中、
心の動きを観察していた。
つづく