わたしからあなたへ

人生は不思議な事で満ちています。運命の出会いと別れを経て2017年11月20日に「ブログかけ!」というお言葉を頂きました。その不思議な物語の第一章を書き終えましたが、不思議な流れは更に力強さを増して、ようやくわたしは真を生きる事を決心しました。わたしもあなたも生きる事を味わい尽くし、善き旅路の果てで出逢いましょう。

人を動かす事の出来る人(4)

f:id:sintamsc:20190802224214j:image

 「線香花火」byS

 

sintamsc.hatenablog.com

 

 

仕事をしていて面白いことは、

 

人は理屈で動く訳ではないという事です。

 

人は結局は感情で動くのです。

 

 

どんなに筋が通った理屈でも、

 

否定的な感情で対象者を見ていれば、

 

「一体どこから持ってきたのだ?」

 

というへ理屈で反論するものです(笑)

 

 

 同じ理屈を伝えたとしても、

 

この人の話は協力が出来る。

 

この人の話は協力が出来ない。

 

 

そんな話しはよくある事です。

 

「この人のためなら頑張ろう」

 

「この人のためには頑張れない」

 

 と指示を出す側の人物によって、

 

物事の進み方は明確な差が出ます。

 

 

但し、

 

その人物の仕事ぶりに、

 

一定の理屈や筋が通っている事は前提条件です。

 

 

その指示する人物の言動が、 

 

「なるほど、たしかに合理的だ。」

 

「考え方は異なるが筋としては理解できる」

 

という事が相手に提示出来る事が求められます。

 

 

つまり、

 

協力するメリットがある人物像である事。

 

相手を納得させる説明が出来る事。

 

その両輪が必要だと思います。

 

 

協力するメリットとは、

 

その人物のパワーによる自分への影響力です。

 

パワーとは、自分の待遇・環境に直接的な影響力を持ち、

 

自分にとって快適な状況を左右する力がある事かもしれせん。

 

 

そして、

 

自分の存在価値を評価してくれる事。

 

 

この自分の価値を評価してくれる事というのは、

 

非常に大きな力を秘めていると思います。

 

 

これはパワーを持っていなくても、

 

いつでも実行可能で、

 

デメリットが少ない方法です。

 

 

パワーの乱用は、やり過ぎてしまえば、

 

人の恨みを買い、

 

いずれはその罪を自分で刈り取る日がくるでしょう。

 

 

存在価値の評価は、

 

即効性こそありませんが、

 

何より確実に自分の身を助ける事でしょう。

 

つまり人から協力を得られるのです。

 

 

しかし、人は難しいもので、

 

ごますりや、ご機嫌取りなどの言動を嫌う人もいます。

 

そうゆう事が大好きな人も沢山います(笑)

 

パワー目当てにすり寄ってくる相手を不快に思う事もあるからです。

 

余計な事はせずとも、

 

心からの敬意は相手に伝わるものです。

 

 

日々の仕事は、

 

良いも悪いも全て隠す事は難しいものです。

 

ピンチに陥れば、

 

その人の本性が簡単に露わになります。

 

その危機的状況な場面で、

 

 

肚を括り、目的のために前に進むのか?

 

他者のせいにして逃げ出すのか?

 

という事を毎日毎日、

 

私達は見つめ合っているのです。

 

 

出来るのであれば、

 

協力をしてもらえる人物像になりたいものです(笑)

 

 

私などは、

 

日々多くの人に助けられているのに、

 

自分が感情的になったり、

 

伝えるのが恥ずかしかったり、

 

面倒だったりと、

 

様々な理由から、

 

相手に存在価値の評価を伝える事が下手くそです。

 

 

という事で、

 

この場をお借りしてお伝えします。

 

 

いつも本当にありがとう。

 

「あなた」の存在がなければ、

 

本当は私は何にも出来やしないのです。

 

もし、私が仕事をしている様に見えたとしたら、

 

それは「あなた」のおかげです。

 

本当は、とっても感謝しています。

 

いつも助けてくれて本当にありがとう。

 

 

あれ?

 

何の話だっけ?

(いつものパターン)

 

 

ああ、そうそう。

 

 本田宗一郎

一日一話 PHP文庫

 人を動かすことのできる人は、

 他人の気持ちになれる人である。

 そのかわり、

 他人の気持ちになれる人というのは自分が悩む。

 自分が悩んだことのない人は、

 まず人を動かすことはできない。

 私はそう思っている。 

 
 
悩める事。
 
それは
 
力であり才能。
 
そう思えたら、
 
随分と励みになるものです!
 
 
おわり。